夏休みの思い出
こんにちはblog担当のshinです

夏休みもあっとゆう間に過ぎ去り、昨日から学生、生徒の皆さんも元気に登校しています

さて、学校の事とは関係ないですが、僕の夏休みの事をお話ししますね

まずは岐阜県の養老町にある養老ランドに行ってきました

僕は、B級スポットが好きで遊びに行くのですが、養老ランドもなかなかの所で楽しかったです★

一番はこれ、ロボット21です。ちゃんと実動します

そして、帰りに養老の滝を見に行き、近くで流しそうめんを食べました


このチープな感じが好きですね★
とてもおいしかったです♪
あと石川県の金沢にも行きましたよ




兼六園や21世紀美術館をゆっくり見てまわることができました


僕の一番のお目当ては…


「純喫茶ローレンス」
金沢に行ったらぜひともお邪魔したかった場所。
時が昭和で止まったかのような店内です

マスターは女性の方なのですが、かなりインパクトのある方でした

お店は、年末年始も休みなく営業しているそうです。そしてマスターは珈琲が嫌いらしいです

ただ、いただいた珈琲はおいしかったですよ★
学校でトリミングの講師をしていることを話したら、色々お話ししてくださいました。
ノンストップで一時間程

とても楽しく、色々と勉強になりました。ありがとうございました

知らない場所に行き、普段とは違ったものを見たり体験したりすることは、自分の知識の幅が広がりとても良いことだと思います。
皆さんも是非色々な場所に出掛けてみてくださいね

…夏休み中に羊毛フェルトでつーさんを制作しました。似てますかね?



つーさんまた太った?

| 未分類 | 13:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑