トリマー体験授業
こんにちは★
blog担当のshinです

久々の雨ですね。そろそろ来週あたりからは涼しくなるんでしょうかね

さて昨日はトリマーの体験授業を行いました。
今回は中学校の生徒さんの参加となりました。僕自身も”分かりやすく丁寧に”を心掛けているつもりですが、作業にはいってしまうとついつい作業に集中しがちです。話すのと同時進行となるとなかなか難しいものですね…

でも「楽しかった」の一言が聞けてホッとしております。
来て下さった皆さんありがとうございました

今日は、昨日一緒に頑張ってくれた嵐副校長のカットをしました



今回は一ヶ月以上たっていたので、かなりのもじゃっと感です!!
さっぱり綺麗にしましょうね

こんな感じに仕上がりました



副校長はこんなに細いんです

体を短くカットして、足も今回毛玉になっていたので短めのベルボトムにしました★
ベルボトムはこれくらいの長さのほうがいいですね。前回は太すぎて、僕にはスナック菓子のスコーンにしか見えませんでしたので


リーゼントにしているのは変わらないんですけど、今回は襟足を作ってみました

冬にはスカジャンを着てもらおうと思っています。嵐副校長は犬山総合動物学院の番長です!!ヨロシクッ!!
10月13日に高等部特別体験授業を行います!!
「新しい高校生活のカタチ!」がよくわかる「学校説明会(個別相談)」と「楽しいものづくり体験授業(表現)」をします。
ちなみに体験授業(表現)では↓↓↓

”お洒落プラバン制作”をします!!
材料、型のサンプル、道具は用意しておりますので、みなさん是非ご参加くださいね

体験授業の御予約はコチラまで
高等部についての詳しい内容はコチラまで
| 学校行事 | 18:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑