2015年スタート!
皆様、明けましておめでとうございます
blog担当のshinです。今年もよろしくお願いいたします
みなさん、お正月はゆっくりできましたでしょうか?
僕も、1日は実家に帰って新年の挨拶をしてきました
今日から仕事初めの方、学生さんはもう少し休みですかね?少しずつ普段のペースに戻していかないといけませんね。と自分に言い聞かせている今日この頃です
犬山総合動物学院は、年末に大掃除をして学校内をピカピカにしました

嵐副校長も新年を新たな気持ちで迎えたいらしく、顔のカットをしました


テディベアカットはトリマー時代によくやっていましたが、リーゼントカットはshinのオリジナルなので模索しながらカットしています
僕的にはいい感じだと思いますが、どうでしょうか?
さて年が明けて、高等部の推薦入試、一般入試の時期が迫って参りました!
願書受付 推薦入試 1月20日~1月27日
一般入試 1月20日~2月7日
※既卒者、高校転入学・編入学は随時受け付けとなります
入試の詳細など、何か分からないことがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
専門課程は3月末日まで随時募集しております。また、高等部も他校受験結果後でも間に合うよう、4月初旬まで願書提出を受け付けております。
お問い合わせはコチラまで
P.S 僕は毎年、正月に友達と書き初めをします★
今年の目標はズバリ!!

「飛躍の年」です!…字が汚くてすいません
4月から学生さんと一緒に、楽しみながら犬山総合動物学院という学校を作り、目標が達成できるよう頑張ります

blog担当のshinです。今年もよろしくお願いいたします

みなさん、お正月はゆっくりできましたでしょうか?
僕も、1日は実家に帰って新年の挨拶をしてきました

今日から仕事初めの方、学生さんはもう少し休みですかね?少しずつ普段のペースに戻していかないといけませんね。と自分に言い聞かせている今日この頃です

犬山総合動物学院は、年末に大掃除をして学校内をピカピカにしました


嵐副校長も新年を新たな気持ちで迎えたいらしく、顔のカットをしました



テディベアカットはトリマー時代によくやっていましたが、リーゼントカットはshinのオリジナルなので模索しながらカットしています

僕的にはいい感じだと思いますが、どうでしょうか?

さて年が明けて、高等部の推薦入試、一般入試の時期が迫って参りました!
願書受付 推薦入試 1月20日~1月27日
一般入試 1月20日~2月7日
※既卒者、高校転入学・編入学は随時受け付けとなります
入試の詳細など、何か分からないことがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
専門課程は3月末日まで随時募集しております。また、高等部も他校受験結果後でも間に合うよう、4月初旬まで願書提出を受け付けております。


P.S 僕は毎年、正月に友達と書き初めをします★
今年の目標はズバリ!!

「飛躍の年」です!…字が汚くてすいません

4月から学生さんと一緒に、楽しみながら犬山総合動物学院という学校を作り、目標が達成できるよう頑張ります

| 学校行事 | 12:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑